| 玲亜: | 愚かに見えるのを承知の上で、大胆な質問をさせてください。私たちの航海がいつ終わるのかを、どのように知りますか? |
| 悟: | (ふざけて)鈍感のように聞こえるだろうが、間接的な答えをここに挙げます。自分自身がわかった時、どこから始めますか? |
| ミン: | アー!:その点に戻るのはやめましょう。 |
| ティン: | (その会話を無視して)私たちの文化は、知識ばかりに集中しているのではないでしょうか。知識とは大抵脆いものです。それに、確かに私たちが扱うことができる情報量には限りがあります。 |
| ミン: | (大きなゲップをして)情報は、誤認識も起こします。 |
| 悟: | 怪しげなアフロインディアンのアクセントで)それに知恵も、それは、価値があるものだと思います。 |